せせせのブログ

色々オタク

フォーステにいってきた

こんにちは。テニモンです(自己紹介)

始まりましたねミュージカル新テニスの王子様 the fourth stage!

やった〜〜〜〜!!!!!!!この時を待ち望んでいた

(追記:ありえないぐらい執筆に時間がかかったのでもう終わりました。終わらないで)

私は基本的には関西から出ない金無しスタイルでオタクをしているので、今回も大阪で何回か見ようと思っていたのですが

f:id:sesesenose:20240926002521j:image

「日替わりキャスト:フランス」により遠征しました。

(即オチ2コマだ…)(写真は愛知会場 一宮市民会館)

 

フランスチームめっちゃ好きなんですよ!!!特に、パリコレ。

もちろんトリスタンも王子も大好きなので全部見に行きたい気持ちでいっぱいですが、やはり金なし学生であるのでどうしても見たいティモテモロー(もといジェレミー)を優先し、愛知に行ってきました。大阪も観ます。(追記:観ました。)

 

いや行ってきたんだけど………

会場遠すぎんだろ!!!!!!!

(フォーステ・ギャグ)

 

無事辿り着くことはできたのですが、会場が近づくにつれどんどん平たくなっていく建物、地元感あふれる会館のイベント情報に情緒を感じました。アクセスが…

 

さて、話は逸れましたがフォーステ

ほんとにめちゃくちゃ楽しかった

初日は代表決定戦だったりキャスティングだったりで肌に合わない人が多かったりして勝手に前情報だけで不安な気持ちになっていたのですが、やはり案ずるよりなんとやら杞憂に終わりました。超楽しい。もちろん気になる点もゼロではありませんが、いままでのテニミュで1番楽しんだまであって…。自分でも何故かわからなくって…。

 

ー詳しい感想ー

開幕楽しすぎるアンダーーッセブンティーンッワールカーッップ‼️‼️‼️‼️‼️🎶🎶🎶

これ聴いたらもう満足して帰りそうになります。

教師陣もいいですね。でももはやややウケでもなくなってないですか?東京の初日近くはウケてたんでしょうか。斉藤コーチ。

(追記:東京凱旋公演からテコ入れ入りましたね!笑 高校生がやってきて教師に一言言って帰る日替わり。凱旋公演から日替わり増えて大変だよ)

 

セミファイナル!本当最高 双眼鏡で歌っているキャストを覗いていると後ろに走って出てきた次に歌うキャストが見えるのがふふっとなります。あの、ティモテの走り方ってめちゃくちゃかわいくないですか

 

第一試合、S3。この試合が1番好きかも知れない とても良かった( i _ i )

鬼さんにもQPにも勝って欲しくなってしまう!どうすればええねや泣ほんまに

この試合には回想が挟まるんですけど、ちびQPが出てくるたびにアラヤダー!❤︎になりましたね。何回か観に行く予定なのにマチネのチケット一つも持ってないのでちびQPのバウが見れないのが悔やまれます。

そしてアイルさん演じるレンドール監督!本当に素晴らしい演技でとても引き込まれました。レンドール監督なくしてドイツチームは完成しないと感じます。それぐらい大切な役回りな気がする。優しく見守って背中を押してくれる大人がいるからこそ、選手は輝けるんですね。レンドール解雇したアカデミーまじでおかしいでしょ 正気?

あとアイルさんのキャストブログ(テニミュモバイルに掲載)がとても良い文章で、少し涙ぐんでしまいました。色々あるね 生きるって(←テニモンみんな泣くやつ)

ていうかここに限った話じゃないんですけど今回舞台セット豪華じゃないですか?なんでだろう。没入感が増して楽しいのでデカい舞台セット好き。

試合に戻って、QP。試合の演出がゴリゴリ合唱で本当に楽しかった歌大好き!!!!😭

「僕はテニスの神になる!」クオリティー・オブ・パーフェクトのイントロ流れるのめちゃくちゃに鳥肌。何回行っても毎回鳥肌立ってます。最高です。多分次も立ちます。

「QPという名前は 今や僕の誇り」という歌詞にもいつも感動します。メロディーラインも本当にいいんですよね。パースくんの演技、素敵T^T

鬼さんも最高〜歌うまい〜突然照明がセクシーになってスローに腰を振る鬼さん、初見の時ウワァ!!!!になりました。心の準備ができていなかったからです。

テニミュにある1人の人を取り囲んでみんなで歌うあの演出、1番好きなんですよね。身分が高いだけではなくテニスの意識も高い彼もそうでしたが(プライドはMAX)フォーステは他のシーンでもこのフォーメーション多くて嬉しいです。

強いていえば個人的には漫画を読んだ際十字ガットのシーンでうわああああああ!!!!!!

となって非常に熱かったので、舞台ではぬるっと十字ガットに変わったのが少し残念でそこだけ…。

あとQPの「回転数、足りなかったからね。👈」、萌えます。この試合でQPのこと大好きになっちゃった。

 

次の試合は例のD2。

試合が始まり、上からすーーーっと幕が降りてきて…

ダンクマールが徐々に巨大化し…

デカ過ぎんだろーーっ‼️‼️‼️‼️‼️‼️

からの

逆過ぎんだろーーーっ‼️‼️‼️‼️‼️‼️

でした。確か(愛知 8/25ソワレ)。

幕に投影されたダンクマールを映像スタッフさんが遊んで何かしらの形に変形させたりする日替わりですね。この日はダンクマールがひっくり返されて地面に突き刺さっていました。

この時仁王扮する平等院(というより佐々木崇)が叫ぶんですけど、ひとしきり叫びきった後

「犬神家かよ…」とぼそっと呟いてました。フッ

多分ダンクマールの日替わりはネットにたくさんメモられてると思うので割愛。

(追記:にしようと思ったのですが、9/6ソワレ。デカ過ぎんだろ!のあとフェードアウト→ゆっくりとハンドスピナーのような形にされたダンクマールが浮き上がってくる。客席どよめき。

平等院「イープラス過ぎんだろォォ!!!!」

\キャーーー(悲鳴)(拍手)/

形が気持ち悪過ぎてめちゃくちゃ面白かったです。もう。書くつもりなかったのにどうしても残したくなってしまった。笑笑)

そしてこの試合、ダンクマールの超有名ネットミーム日替わりも面白いですが何よりフランス厨の私にとっては大一番の試合です。

カミュ様が、試合をなさるからです。(※仁王です。)

初日、忙しない感想TLを追ってはカミュは…カミュはいるのか…とソワソワしていたのですが、やったーーーーー!!!!!カミュ様、いる!!!!!!!泣泣泣

自分の試合後できっと疲れてるはずなのにパースくんありがとう…パースカミュ、こんなに出てるのになんでブロマイド出ないんですか。ファミマで印刷するしかないじゃないですか。悲しい。レボライ出て

ということで私はD2ほぼカミュ定点なのでおそらくいくつかのポイント見落としてるんじゃないかな…と思います…。

仁王周りの描写がカットされていて不満を持つ人も少なからずいると聞きますが、このD2脚本はともかく演出がとても好きです。曲も!びっくりした。イリュージョンじゃん!

兼松さんの過去曲リプライズ…というよりアレンジとかオマージュですね、本当に大好き 兼松先生、大好きー!(小野健斗)

仁王曲、ほんとアレンジ抜きにしても最高。カミュ様にイリュージョンして幻のダブルスが完成した瞬間のジャーーーンッ!が最高です。すみません 語彙が。

演出だとライティングが特に最高で!イントロ時の「仁王といえばこう!」なライティングに、イリュージョン後波のように光るフランスカラーのライティング。一曲の中にさまざまなライティングが入っていて見ていてとてもワクワクします。舞台の良さを全身で感じる、テニス最高セイヤー

 

カミュ様に関してですが、彼には「デューク」の日替わりがあります。いや多分絶対ここ日替わりにする予定なかったでしょ

愛知8/25ソワレでは「デュデュデュデューク…」だった気がする。書き足していきますね

  • 8/31ソワレ 「デュ↑デュ↓デュ↓デュ〜〜ク…♡」。音階つきデュデュデュデューク。ねっとりしていました。
  • 9/6ソワレ マクドのポテトが揚がるときのやつ。「デュデュデュ、デュデュデュ……」ラケットでポテトをフライ。ひとくち食べた後、デュークにポテトぽいっ。デューク「…で、ですなぁw。」ベンチ陥落。パースくんノリノリすぎるよ
  • 9/14ソワレ 「デュデュデュデュ〜♪」きらきら星のメロディー。最後にデュッ↑♪と口ずさみデュークの元に。デューク、半笑い。
  • 9/23マチネ大千穐楽 「♪身分が高いだけではなく!♪デュデュデュデュ!」プリンスオブエースを王子に向けて歌ったあと、続きを口ずさみながらデュークの元へ。「♪デュークはMAX!!!!」「…ですなぁ。(笑顔)」

デュがゲシュタルト崩壊してる。

日替わりはそれとして、カミュ様。試合中の仕草が最高です。パースくん、本当にありがとう。

好きな仕草

  • ラケットと会話。楽しそうに談笑している。時々首を振ったりもしているが、なにか意見が合わないことがあるのだろうか。
  • 左手薬指のリングにキス。そして構えに入る
  • コロネヘアをねじねじ。
  • ラケットに指ハート etc…

𝒿𝑒 𝓉'𝒶𝒾𝓂𝑒……❤︎

ラリー中もそれはそれは美しいので本当に見ていて飽きません。宙に舞うコロネヘア。完璧なウィンク。スポットライトに照らされてきらめくリング。あと打球音も最高

思わずカミュ様の話ばかりになってしまいましたが、そんなカミュとまさに一心同体、シンクロした動きをしている仁王も最高なんですよね。ダンスもサーブも完璧なコピーです。本当にイリュージョンしてるように見える…。内海くんの仁王、動きがセクシーでカッコいい。ここ最近で1番好きな仁王かも。ダンスの踊り方とベンチにいる時の仕草が特に好き。てか最近仁王多い

「これが…最後のイリュージョンじゃき!」の言い方も好みです。イリュージョンの曲の間奏でレーザービームの動きをするリョーマ跡部平等院めっちゃ好きです。柳生…泣泣

 

あとはドイツ代表ベルティくん。ダンクマールの存在感がデカ過ぎんだろ…なのでインパクトを残すのは難しい役どころかもな…と勝手に思っていたのですが、彼めちゃくちゃ良いですね⁉️声と抑揚の付け方が特に。自分がプロであることに自信とプライド持ってそうな演技で好きです。ベンチにいる時も良い。「このままだとまずいんじゃ?監督?」の言い方が特に好きです。ダンクマールもベンチワークうまくて見てて飽きない。もしかしてテニミュOBの方ですか?

そういえばこのD2、フランス幻のダブルスが出るということで日替わりフランスチームの人も出てくるんですよね。あの 目が裂けましたが。

王子、リョーマと喋ったりデカくなったダンクマールに尻もちついて驚いたりしててかわいい。萌えキャラでしょ

 

次の試合はS2。手塚vs幸村。

あの 疲れます。この試合。観てるだけなのに…

漫画読んでる時も長くない?えぐくない?2人とも大丈夫?と思いながら読んでいたのですが、舞台になるとそりゃもう…カロリーすごい…

私は藤田くんの幸村がめちゃくちゃ好きなのですが、やはり今回も実力炸裂してましたね。歌い方が良いんですよね何より 感情がのりにのっていて…

手塚も安定してて良かった。ただ手塚、青学を率いてきた手塚に見えないんですよね…。私が慣れてないからか…。「ドイツの手塚」って感じなんですよ。でも観てるうちにだんだん慣れてきたので凱旋が楽しみです。

(追記:凱旋!非常に良くなってる!!!。面食いで申し訳ないのですが、ビジュアルが良くなってる気がする。眉毛変わった?メイクを変えたのかはたまたメイク技術が上がったのか…。

私が慣れただけかも知れませんが、手塚らしさも出てきたように思います。歌い方に感情がしっかりのるようになった気がする…。感覚の話ですねこれ。)

そしてこの試合にも過去曲のオマージュがあって!幸村の「これでもう終わりかい?」。

このイントロ、マジで鳥肌。藤田村の震えるようでいて芯のある歌声に素晴らしくマッチしていて…

天衣無縫へのトラウマを払拭する、そのためのこれでもう終わりかい?。単純に「幸村のテニス」じゃないのが憎いポイントです。さぁ来い手塚国光 さぁ来い天衣無縫。

手塚の曲の方にも「俺の天衣無縫」のオマージュがあります。俺の天衣無縫ってなんであんなに感動するんですかね?たぶん人間の感動中枢みたいなやつをダイレクトに鷲掴んでくる音階なんだと思うあれだって毎回感動するもん(小学生)。

そしてこれはメタ的な視点ですが、この試合「全国大会決勝の越前リョーマ」が出てくるんですよね。今牧輝琉の。それがもう…本当に…いつも目頭が熱くなってしまいます。まぴの全国立海は見たことないはずなのに、見れないはずなのに記憶が甦ってくるようで…。

視線がリョーマに釘付けになってしまう。やっぱり青学ジャージが1番似合うよ…(ナイーブ)

あとは「今は(手塚に)俺たちが束になっても敵わないかもしれないけど〜🎶」みたいな歌の時の跡部の表情、とても好きです。この歌いいよね。手塚………。

(追記:大千穐楽のこの試合、本当に素晴らしくてめっちゃくちゃ感動した( i _ i )。文章に表せない!藤田くんの幸村も手島くんの手塚も、今まで見せてくれていた姿のもう一歩先を行ったパフォーマンスで震えました。うわーー!!!)

 

さてようやく一幕の試合が全て終わりました。ここまでのレポで既に文字数は5000字を超えています。カミュのとこ書きすぎただろ確実に

日本とドイツの戦いはここでひと段落。そんなところに、アメリカvsスペイン戦にて、リョーガにラルフが負けているというしらせが入ってきます。急いで会場に向かうリョーマ。

そこにはリョーガvsラルフ戦、リョーガに能力を奪われボロボロのラルフが。

ここでようやく初めてスペインのメダノレ、リョーガが登場します。

私は驚きました。メダノレの分厚さに。分厚すぎる

腕を組んでツンとした表情でリョーガの試合を見ているのですが、筋肉がありすぎてもはや腕が組めていないまであります。これで減量したと聞いて椅子から落ちました。嘘でしょ?

メダノレ、スペインの面々と喋っているとどんどんママみたいに見えてきてツボです。

(追記:凱旋公演、少し分厚さが減ってました。また減量したのかな。キャラ的にはそちらの方が合っているとはわかっていながらも、すこししょんぼり…。)

リョーガラルフ戦の後、メダノレのナンバー。なんとこの曲、フランスとのデュエット。え? 何?まじで

そして何故かわかりませんがこの曲のためだけにめっちゃでかいスペインチックな舞台セットが組まれています。いやマジでこの曲に対する謎の情熱何

この曲、振り付けがセクシーだしメダノレの歌もうまくてめちゃくちゃ楽しいです。ジェレミーも踊れてる!!!!!!歌えてる!!!!!!!!

下腹に手を添えて腰を回しながら足を動かすフリ、こ、こんなのだめだろ!!!!!!!になりました。ティ、ティモテ………お腹出てるし………ダメだろ…………。

でもこの振り、王子が踊るとなんかセクシーというより高貴でした。やはり高貴な生まれだからですかね

あと謎にメダノレとフランスたちの距離が死ぬほど近いので、メダノレ×フランス みたいになってて面白いです。メダノレが「フランスの風はフレグランス♪」のところで顔を顰めて咳き込んでるの細かくてめちゃ好き。

あと大阪公演、王子とメダノレのスーパー歌唱力によってハモリが増えてて大喜びしました。今のところ鮎川さん演じるトリスタンの出る公演を見る予定がないというかどうしても見られないのですが、トリスタンとメダノレでこの曲見た過ぎんだろ。初日配信は買わない主義なんですけど買いそう。誰か私を止めてください。

 

二幕はラルフとフランスによる幕間芝居から始まります。普段は下手側の扉からラルフが入ってくるのですが、大阪のイープラスデー(9/6ソワレ)は特別仕様だったらしく扉から王子が現れたので私はひっくり返りました。(下手側扉横の席に座ってました。良かった下手にしてて)

イープラスデーの王子の日替わりめっちゃかわいかったです。ラルフに唆されて何回もイープラスポーズしちゃう王子ってやっぱり萌えキャラだ

ティモテは毎日愛知グルメ食べに行ってました。ひつまぶし食べよっ♡←かわいいよ。

 

二幕、四試合目 D1。

種ヶ島と赤也、ジークとミハエルの試合ですね。この試合 シングルスにしてくれ🎶(テニプリの準決勝D1は変則シングルスの法則)

この試合はジークの過去編、独白シーンが結構好きです。いやちょっとは腐ったけど… ←萌える

ただずっとミハエルの演技の様子がおかしくないですか?お前みたいな選手が必要なんだよ?⤴︎(甘々)(頭ポンポン)

ここ、疑問形というより断定のイントネーションで言っているのを想像しながら読んでいたので語尾「⤴︎」なの!?になりました。ていうかミハエル、サーステの時と変わりすぎだろ。怖いよでも「チッチッチッ…ダボで終わるなよ」のとこだけサーステの人格ですよね?怖くない?

あとミハエルは上手側通路に降りてお客さんにトランプを渡す(座席はランダム)客降り演出があるんですけど、早く私も

「ミハエルがタイブレークで…全部勝てますように…」

になりたいです。俺がアストリットだ。

日本チームは赤也が良いですよね!!私るい赤也めっちゃ好きです。演技の仕方もキャラ解釈も私と合ってるように感じる。赤也、この試合に限らず幸村の試合見てる時の表情がとても好きでした。真剣で、興奮してて、勝って欲しくて…感情がぐるぐる渦巻いているような表情で…

そしてこの試合は赤也の処刑法が何回見てもアツい!漫画で読んだ時も興奮しました。

処刑法で体が動かなくなってからのジークもいつ見ても表情が良かった。

てかさ、赤也のあの天使と悪魔のくだりなんなん?お待ちなさい…赤也…悪魔の囁きは無視して…

オペラ調?で悪魔ダンクマール(なんかミュータンス菌みたいな見た目)と天使不二(ご丁寧に羽と輪っか付き)が赤也にまとわりついて歌います。 マジで何?

でもまぁここの安宅不二楽しそうでかわいいです。楽しいならいいよ。

それと、最近赤也の中の天使像が不二に定まりつつありませんか?天使のような顔して隙のないプレイあんたすごいねェ!

 

赤也の話はここらへんにして、種ヶ島。いやあの…カッコいいよな…負けた感じがする……く、くそ……。

種ヶ島の未生無の動きカッコ良すぎませんか!?ずるくないですか!?音ハメで逆半回転するのかっこいいよ。

あと不会無のライティングが最高。これ、種ヶ島が文字通り消える技なんですね。

舞台において瞬間消えたように見せるって相当難しいと思うんですが、ちゃんと消えたってわかる!すごすぎ。舞台演出に詳しくないので専門的なことは一切言えませんが、舞台全体を暗くして種ヶ島を除いた試合中の3人にスポット&種ヶ島には光を当てないというのと、不会無の瞬間現れる怪しげで青みがかった空間によって作られる「無」の表現がもう美しくて…うまく言えないなこれ見たら感動するのでフォーステを見てください。(宣伝)

この試合、ミハエルとジークがハウリングまで起こして勝つ流れを作っておいて負けるの酷ですよね…。もう私はドイツに絆されまくっています。うぅ。

ジークくんの「ミハエゥ(ネイティブ発音)とのダブルス♪」、かわいくて好き。あと種ヶ島の勝てへんかてええソングの間、ドイツベンチが大じゃんけん大会になっててかわいい。じゃんけん負けてしょんぼりするクニミツに声かけてあげるQP、優しいね。萌え

 

そしてとうとう最後の試合、S1。

この試合によって私は平等院にメロメロになりました。お頭!!!!!!!!泣泣泣

ボルクプロも平等院もありえないぐらいかっこいいんです。最高。

ボルクプロの曲めちゃくちゃ好き。ザックくんの張りつめて圧のある歌声にめちゃくちゃマッチしています。「無限ループさ」の部分の腕の振り付けも好きです。ここの照明、白くて強い光が点滅する迫力バリバリな表現で良い。ただ目には悪そう…。

ボルクのタイムループに戸惑う平等院を取り囲むドイツというフォーメーションもカッコイイんですよね。翻弄され焦りを露わにする平等院の表情もいい!今まで見たことない表情だ…

そして平等院の過去編!思ったよりしっかりと描写されて嬉しいです。で、でもここのオジイの天の声、せっかくならうじすけさんにしませんか!?違った…よね…?聞き間違いだったらごめんなさい(~_~;)もったいないよー実体のオジイが存在しているのに。

阿修羅の神道のくだりだけではなく、平等院が死んだ日のくだりもしっかりと描写されていましたね。サーステから毎度のことですが、アマデウスを演じている秋沢さん、ほんとに種ヶ島の時と別人。声も全く違うので、双眼鏡で覗いてやっとあ、秋沢さんか…!といつも思います。俳優さんってすごい…。

 

そうしたボルクとの激しい戦いの後に、滅ぶ平等院。

しかし、平等院は蘇ります。黄泉の国から舞い戻ったぜーっ!!!

蘇った後の平等院の立膝で大きく上半身を反って腕を広げる振り付け、あまりにも美しくてその姿ひとつに動悸が起こる感覚がします。不死鳥………

あとこんなこと失礼すぎるとは思うんですけど…滅びて倒れている平等院、ありえないぐらい色気があるんですよね。隅から隅まで双眼鏡で見てしまう。上半身の浮き沈みに生きていることを感じてドキドキする…。

 

平等院、本当に演技が凄まじすぎていつも一度本当に滅びているんじゃないかと感じます。これを毎日2回、しかも1ヶ月間やり続けるなんて正気の沙汰じゃない…。体力がとんでもないです。佐々木崇さん、本当に平等院なのかもとそう思わせるまでの演技に感嘆…平等院がたーさんなことに本当に感謝…

なんならおそらく大阪?から平等院の歌にシャウトが追加されていて、もう 佐々木崇に限界はないんだと思います。

 

この試合終盤の全員出てきて歌うシーン、とても迫力があってアツいです。滅びるのか 蘇るのか♪。空気が読めないことを言って申し訳ないのですが、後ろに映されている海賊の格好をしたU17かっこいいので写真もっと見せてくれませんか?ご検討お願いします。

あとこの試合、文章にすると本当に何を言っているかわかりませんね。いや全部か

文章にしようとすること自体が野暮な気がしてきました。これも実際に見てみないと何も伝わらないですね…フォーステを見てください(宣伝)(2回目だ)。

 

そして最終、ギリギリで平等院が勝ちを収め、日本はドイツに勝利。あ、アツい試合しかなかったーーーッ泣泣泣泣泣泣!!!!

試合の後ネットを挟んで立つ両チームの表情をみている瞬間、テニミュだなぁ…といつも感じますね。

しかしレンドールが負けた彼らを励まし、鼓舞する姿がとても新鮮でした。テニミュには監督(大人の存在)がいることが本当に珍しいのですが、ドイツには監督がいるんですよね。ドイツチームには厳格な雰囲気がありながらも、スポーツマン特有の爽やかさを感じます。きっとそれは選手を導く大人の存在があるからですね。立海…。

 

その後、日本は代表決定戦を行います。これが…ね…

代表決定戦、漫画で読んだときめちゃくちゃアツくてなんなら旧テニ以来か!?みたいな人もいっぱい出てきて……(千石清純!!!!!!!!!)

氷帝厨といたしましては忍足と跡部の試合もアツかったりして…

無理にフォーステでやることなかったんじゃない?と思わなくはないですよね。結局跡部とリョーマしか試合できてない上に相手もボーイズの2人ですからね…。

ボーイズの方々最高なので貶める意図はないのですが、特に入江奏多なんてファーステからのキャストさんだったらもっと綺麗にしまったような気がします。でも内藤入江大好き。ブロマイド出して

それはともかく代表戦、曲も演出も良いんですよね!私めちゃくちゃ好きです。不二リョーマ戦、イントロヘビーレインなの死んじゃうよ( i _ i )

あとやっぱり上島先生の作るリョーマの演出が大好きです。1番輝いています。振り付けが美しいよ…。

安宅くんの不二も本当すごいですよね。あまりにももち不二。声も似てるんですよ。最初わりと真剣にだ、大丈夫?って感じの滑舌でしたが凱旋になるとめっちゃ滑舌向上してて良かった。ふとした瞬間ほんとにもちに見えて驚いてしまう…。もちロス…。

(追記:大千穐楽の挨拶、内藤くんも安宅くんもべっしょべしょに泣いててあまりにも可愛かった。笑 2人ともほんとに愛おしいよ!!!!はやく役付きに、して!!!)

 

そして 跡部景吾。(俺は跡部景吾 キングを約束された男)

りょやべ、屈辱から這い上がる跡部が誰よりも…似合っててかっこよくて…

(手塚と越前と)並列で歩いて行きたい〜♪のあとの間奏で跡部とリョーマと手塚がポーズをとるんですけど、綺麗すぎて毎度泣きそうになります。絵画だよ…

曲も跡部王国のアレンジで感動する。大好き。入江奏多とのラリービートにもファーステ以来の音が使われてたりしてテンションあがる。

ですがそんな屈辱の最中の跡部のこと説得するのがフランスなの、毎回「そうか……。」になります。このシーンのためだけに樺地たち呼んでよ。(無茶)

いやまぁさっきも言いましたが、リョーマのために無理矢理代表戦ねじ込んだ感はなきにしもあらずなので是非フィフステで補完してくれるといいな…という感じですね…ここ好きな人多いと思うし…。スペイン戦前半後半にわけなよー。

 

二幕最後はスペインで試合をするロミフェルとリョーガ、その後スペインチームの曲。謎めいた俺たち 確かに霧の中の 真実のように 謎めいている めっちゃ回るこの曲

スペインって何よりラリービートや曲が全部カッコいいですよね!あんな一瞬なのにロミフェルリョーガ戦アガる。あとロミフェルのドライブBにとてもまぴりょを感じる。笑

そしてロミフェル役シオンくんの歌い方?喋り方?がとっても好き!ちょっと王子っぽい?クセのある高貴な喋り方だ…。特にお気に入りのセリフは

「へぇ 面白いね ドイツ負けたんだ。」

です。家でよくモノマネしてます。

てかあの 省略してしまいましたが、ドイツ戦終わって代表戦始まる前に挟まる半裸で檻に拘束されるロミフェル、平成グラデ便箋空間過ぎだからね劇場入ったら謎の檻のセットが…←面白過ぎる

一度大阪で下手側に入ったときあまりにも目の前に半裸の金髪イケメンが出てくるから頭がおかしくなるかと思った。

あとここに突然ねじ込まれた謎のスペインの子供の日替わり何?リーヤ・ハイブリッジくんは手塚国光が好きらしいです。高橋!!!!!

スペインチーム、この3人だけでもとても好きなのでフィフステすごく楽しみ。マルスにメロメロする予定です。でもおわらないで新テニミュ(無茶)

このあとマスクマン日替わりもありますよね。おじさんたち、楽しそうでなによりです。

(追記:千穐楽の占い日替わり盛り上がりすぎて怖かった。テニモン占い好き過ぎるんだよ エッチスケッチワンタッチ♡\キャーーーWWWW/じゃないよほんと)

 

1番最後の曲、切ないですよね…次の扉が最後とかいうな…まだまだやれ…終わるな…

この曲の平等院のパート好きです。「最後に選ばれし7人 日本のラッキーセブン」という歌詞に、ファーステの「7人のサムライ」が思い出されるようで……。リョーガと頭突きつけて一言交わすシーンもアツくてカッコイイ。毎回アドリブなのも良いですよね

スペインに翻弄される跡部景吾の表情もいい。好きです。

それと何より、「♪俺たちに勝った以上絶対優勝しろよ日本」と歌う手塚に、そうか…手塚ってもう決勝、行けないんだ…と今更手塚が日本代表ではなくドイツ代表であるということを突きつけられたような気持ちになりました。試合もしてたのに。手塚………!!!!!!

 

サビナンは変わらずトップオブザワールド!トッポッザワッねぇここジェレミー踊れてて感動 遅れるけど サーステの時と比べて半分ぐらい?の短さになっていました。

そういえば私行く度に幸村のコーレスに当たったんですけど、どれも面白かったです。1番面白かったのは、

 

幸村「みんな、好きな花の名前を叫んでね。いくよ!」

\\\\$1〆<☆♪ーーー!!!!////

幸村「…タンポポ?へぇみんな タンポポ知ってるんだ。」

 

です。笑い死ぬかと思いました。多分たろちゃんって天才なんだと思う。

 

雑多に感想を書いていったら11000字超えるぐらいの文字量になってしまった。愛知公演あたりから書いてたんですけど、フォーステ終わっちゃったよ。トホホ…

f:id:sesesenose:20240926002924j:imageブランシュネージュとフランス。

ほんとにありえないぐらい楽しかったので、これからも感想とかちょこちょこ書き足したいな。フォーステ大好き〜〜〜!!!フィフステ楽しみ〜〜〜!!!!!

終わるな 新テニミュ!!!!!!!。

f:id:sesesenose:20240926003119j:image

 

 

(追記:大千穐楽の幕間でフランスが全員揃った。ランウェイも馬もセリシールもポージングも全部やった。私のフォーステは、完結しました。円盤収録してください。)

 

ミュージカル「黒執事」〜寄宿学校の秘密〜2024 にいってきた

こんにちは。せせせのせです。生執事、初めて観てきました!楽しかった!うおお!

今フォーステの方もブログ執筆中なのですが、生執事の方が先にまとめられそうだったので先にこちらの記事を。

私自身2.5の舞台でテニミュ以外のものを見るのは初めてだったので非常に新鮮でした✨

 

【注意】テニスのオタクがテニモンの視点で生執事を見たというような記事になっています。テニスの話題がとても多いです。純粋なレポートではないので、いちテニモンの野次だと思って読んで頂けたらと思います。

 

9/7 兵庫会場ソワレを観劇。マチネを見た友人と少しお喋りした後劇場に入りました。会場にはほぼポスターが飾られておらず、唯一扉前にあったポスターには長蛇の列だったので端っこの立て看板で小さくパシャリ。今見たら画質ガビガビ過ぎてびっくりしました。これしかないから仕方ないね。

 

私は黒執事のストーリーをほぼ知らないというか全く知らないにわかで、今回観に行ったのは俳優さんたちによるものが大きかったのですが普通に楽しめました!初見でもわかるストーリーでありがたかった。そしてテニモンの私的にはあ!Blu-rayで見たことある人達が、いっぱいいる!!!!!!

といった感じでどこを見ても知ってる顔で面白かったです。世の中の若手俳優、だいたいテニスプレイヤー。

 

あとあの やっぱり 立石俊樹、歌うんまい!!!!!(敬称略)

テニミュ3rdシーズンのBlu-rayを見ながらいつか生で歌を聴いてみたいなぁと思っていた俳優さんだったので、その歌声を劇場で聴けて感無量です。うますぎる。ビジュアルもとても綺麗でした。イエス マイローーーーーーーーー(ビブラート)この歌めっちゃ頭に残りますね。

 

テニスに関わるキャストさんといえば過去シーズンだけではなくつい最近青学11代目を卒業したばかりの塩田さんや岩崎さんもいらっしゃったのですが、2人とも同じ寮&先輩後輩コンビで萌えました。特に塩田さんはハキハキした響く発声とキャラがとても合っていて、よく双眼鏡越しに目を引っ張られました…。

 

もちろん俳優さんに関わらず、どのキャラクターも魅力的なビジュアル、性格をしていてなるほどこれは人気が出るわけだな…と黒執事の人気の理由を少し理解できたように感じます。私はモーリス・コールがいちばん萌えました。かわいすぎ。ソーマにトイレまで着いてこられるの萌えでしかないからね。顔もかわいい演技もかわいい、一幕退場の運命すらかわいそかわいい。成瀬遙城のモーリス、最高〜(敬称略)

演出で好きだったのはソーマですね。やっぱり派手派手なキャラは舞台映えする!狂気的な歌!ポニーテールもかわいい!あのソーマ曲で踊る岩崎悠雅、やばいよ 巻き込まれ健気後輩属性発動してて笑顔ですね。ホントこういう役似合うね…

ていうかここのソーマと一緒に踊る人、日替わり予感がしたんですが、テニモンの邪推ですか。(おそらくそう。)

(追記:後で気になって調べたらほんとに日替わりでした。徳川さん…‼️)

あと円形の回転するステージを上手く活用していて良いですね!テニスにはそんなものは、ない。単純に場面転換のシーンだけではなくクリケット大会の時も有効活用されてて笑いました。ていうかクリケット大会のシーンベンチワーク発生してなかった⁉️⁉️⁉️⁉️テニス? クリケット大会のシーン、歌もテニミュ4thっぽいんだよな。作曲が同じ方だからですかね。イッツクリケット。

円形ステージに限らず舞台セット全部デカくていいですよね。四つの大きなセットをすごく上手く組み合わせて活用してて感動しました。プロジェクションマッピングも投影されるんですよね。

シエル役の方も可愛らしくて良かった!私一応再演でない方の配信映像を一度見てから今回の再演を観劇したのですが、あのキラキラザ!舞台衣装ぽい燕尾服?かな、がなくなってチェック柄のシックなお衣装に変わってましたね。どちらもかわいい!

あとセバスチャン役 前述した立石さん。初演の頃と比べると、戦闘シーンやダンスのキレが増してる…⁉️さらにかっこよくなってませんか?え 贔屓?(そうかも)

オーケストラ打法のシーンめっちゃ好きです。下で球を打つクレイトンも面白かわいいし。上で指揮を取るセバスチャンも見たいし。目が足りなくなるやつですね。

 

そして今回の公演チェスロック役木村聖哉さんが体調不良によって出られず、代役を務めた益川和久さん。とても素晴らしくて、代役とは思えない完璧なクオリティでチェスロックを演じてらっしゃいました。どれぐらい練習期間があったのかはわかりませんが、あの複雑そうなラップパートもバッチリで感動です。せやくんも早く体調回復するといいな。

 

ストーリーについては、学生らしいなぁと感じましたね。寄宿学校編ならではかな。頭で考える理屈よりも、行動、気持ちが先行してしまう。優雅に見えるあの人も、頭脳派に見えるあの人も。全く違うタイプの4人で同じ秘密を共有して、飄々としているように見えてその実ギリギリのところで精神を保っている、というところが萌えました(正直)。

箱庭に縛られて視野が狭くなっている4人には、あの処分は正しかったのかもしれませんね。

ていうか意外と黒執事ってこういった因果応報的な話が続くんでしょうか。ミステリ小説みたいですね。流石に今回だけで葬儀屋や物語の根幹に関わる部分は理解できなかったので、また機会があれば。

 

ストーリーの話を全然してないブログになってしまった。きっとストーリーはもっと深く理解している方がたくさんいると思うので、その方々の記事を読んでください。(他力本願)

 

しっかりみんな歌が上手いし、演出も綺麗、会場も大きくて、とても満足感のある舞台でした。なんか上質な2.5を見た気がする。次も機会があれば生執事、観てみようと思います。

あとセバスチャンが懇切丁寧に教えてくれたクリケットのルールですが、全く理解できませんでした。テニスもルールわかんないまま通ってるもんね。

クリケット、勉強します。

 

 

bolero-最終章-にいってきた

見に行ってきました!

この夏、せっかくならたくさん観劇したい!と息巻いていたわりには、多忙により見に行きたい舞台を探せず…。

全く観劇予定がなかったものの、高校生の私はU22でお安く観劇できるということが決め手になって、見にいくことができましたー✨✨

f:id:sesesenose:20240808044801j:image7/31ソワレ、大千穐楽を観劇。

結論から言うと、め〜〜〜〜っちゃくちゃ最高でした

すごく楽しかったよーっ

本当に突発でチケットを取ったので、取ったはいいものの舞台のあらすじを読み返しては

…?

になり、私に楽しめるのかな〜。と少し不安だったのですが、観劇してからこのブログを書いている今まで全く熱が冷めません。きゃー

 

この舞台はダンスのみのノンバーバル作品なので、私のざっくりとした解釈であらすじを。終わってから興奮のままに会場を足早に去ってしまって、時間が経てば経つほどパンフレット買えばよかったー。と後悔が止まりません。笑 正しい解釈知りたいよ。

 

あらすじは、東山さんをめぐった三角関係…といったところでしょうか。

こんな展開は完全に不意打ちで、

(せ、青年と少年とは言ってたけど…そういう⁉️そういう⁉️)

と、まさに観劇中も萌えが爆発しそうで大っ変でした。笑笑もーー

 

最初の場面。手紙が届き、出会う青年(東山さん)と目隠しをした少年(三浦さん)。

2人で楽しそうにじゃれあい、踊り……。この時点でもう 来てよかったーっあーっうわーっ…って感じでした。

あとから調べて知ったのですが、三浦さんの役は盲目なんですね。盲目と知ってから考えると納得の振り付けもあったりしてスッキリ。

それにしても目隠しをして踊る三浦さんはほんっとーにもう綺麗で綺麗で……

観劇していた最中は目隠しについて、世間知らずだったり無垢だったりすることからの盲目な愛、恋心を表現しているのかなと考えていたのですが、まさか本当に盲目のキャラクターだったとは。笑 まぁそれ以上の意味も持っていると思うので、解釈はそれぞれで良いとは思いますが…!!(恋心を自覚した時に目隠しが外れるんじゃないかと考察なさっている方がいて、とても感銘を受けました。良い!!!)

 

しかしこのあと青年は、この少年の姉(蘭乃さん)と一緒になってしまいます。

それを知って自暴自棄になり、荒れる少年。目隠しはもうなくなっていました。

しかし姉も姉で一緒になったのに、どこか心が他所を向いている青年に不満を抱きます。少年への嫉妬に狂い、少年に届いた手紙(?)を破り捨て…。

さらに青年は姉と一緒になったものの、少年を求めて苦悩したり…。

 

そして季節は巡り、青年と少年はとうとう再会します。喜びに溢れた様子の2人。しかし、そこで終わる物語ではありません。嫉妬に狂った姉によって毒薬を含んだキスをされ、なんと姉と青年は無理心中。それを目の当たりにし、絶望の淵に突き落とされた少年。青年に近づき、力無い頭を抱き上げ、初めてのキスをして……舞台は暗転するのでした。

暗転したのち、白くて眩しいライティング。

少年は階段の上に立つ青年に向かって、姉に見守られながら、一歩ずつ階段を上がり……。舞台も徐々に暗くなり、そして完全に暗転へ。

 

うわーーーーーーーー!!!!!!!!!!

す、すごくないですか?全てが私の好きな展開過ぎて、衝撃でした。(知らんがな)

この最後の暗転の後、白い衣装に身を包んだ演者さんが、あの有名なボレロの旋律に合わせて圧巻の演舞を見せてくれます。すごく綺麗で美しい空間でした。感動したー。

 

ここからは好きだったところや、印象に残ったシーンなどを。

とにかく全体通してダンスの表現力、雄弁さに感動させられっぱなしでした。特に姉と青年が情を交わすシーンなんて、ダンスであるはずなのにこ、こんなの見て良いの〜!?と思うような生々しさと色っぽさを伴っていたり。2つの白くて長い幕がしっかりシーツに見えるんです。

そして一瞬の表現力。少年が青年の顔を少し強引に振り向かせ、顔を近づける振りがあるのですが、一瞬で空気が湿っぽく、重くなる…

こちらまでドキッとしてしまうような雰囲気が、瞬時に起こるんです。しかし青年はそれをかわし…。

も、萌えだ…萌えすぎる…そこまでは楽しそうにじゃれあっているのに、それは拒絶してしまう。曖昧な関係でいたかったのか、もしくは青年は少年の思いを受け止めるだけの覚悟がまだなかったのか…はたまたそういう関係だとは、認識していなかったのか。

ここのシーンだけで一気に様々な考えが湧いて出てきます。双眼鏡を覗きながら、気持ちはドッキドキですね。

そういえばお互いの頬に手を添えたりホント距離が近い振りが多くて勝手に萌えていたのですが、少年が盲目だと聞くとその振りの意味もわかったような気がします。勝手に萌え萌えしていた自分の低俗さ、嫌になるー。笑笑

そして振り付けといえば、最初の出会いのシーンと再会のシーン、振り付けが一緒なんですよ!でもニュアンスが少し違う。再会のシーンの方が、お互いの心が通じ合っているような…。ちゃんとお互いがお互いを心から見つめているような…。

少年が青年の心臓に耳を当てながら寄り添う振りがあるのですが、1度目(出会い)のシーンでは少年の一方的な恋慕であったのが、2度目(再会)のシーンでは心臓の音を聞く少年の頭を青年が抱き寄せるかたちに変化していたりするんです。もーーー萌えですよーこんなの〜。

そしてその出会いのシーンでも再会のシーンでも求めていたけど叶わなかったファーストキスが、無理心中のあとに叶うというのもなんとも切ない…T^T。

キスによっておそらく青年の口に残っていた毒薬の為に少年も倒れるのですが、その後の階段を上がるシーンが素敵でしたね。あのシーンのおかげでボレロは完全なバッドエンドではなく、トゥルーエンドになったなと感じます。

 

ダンスに詳しくないばかりにストーリーの解釈ばかりになってしまいましたが、本当に皆さん一人一人のダンススキルが圧倒的で!!

ここまでたくさん話してきたメイン3人だけでなく、全てのダンサーさんが魅力的でした。

みんなそのまま飛んでいってしまいそうなぐらい軽やかで鮮やかで…どひゃー。

 

そして私が行った回は千穐楽だったので挨拶も聞けました。賑やかであったかい、いいカンパニーなんだろうなとこちらまで笑顔に。東山さんの「僕はもう、限界です!😅」にクスッときました。三浦さんも観客を煽ったりしちゃって!会場は拍手です。笑笑

 

自分自身テニミュ以外のしっかりした観劇はおそらくこれが初めてで、しかもノンバーバルなダンス公演で…。ミュージカルしか観たことない私に楽しめるか不安でしたが、こんなに長々喋ってしまうくらい楽しくて衝撃で!!本当にこの舞台に出会えたことに感謝です。生で三浦宏規さん観てみたいなー。ぐらいの軽い気持ちでチケットを取ったものですから…笑f:id:sesesenose:20240808065041j:imageボレロとテニミュ。

舞台って高いしきっと自分にとって当たり外れあるだろうし、とりあえず安牌の好きなシリーズだけ行こうとしがちです。しかしこんな風に想定外の素敵な出会いもあるから、舞台って楽しいんだー!と、舞台趣味の深淵を少し覗かされたような気持ちになりました。笑

これからもじゃんじゃん色んな舞台、行ってみたい!と、そう思うきっかけにもなるような作品でした。本当楽しかった〜!!

 

不満点があるとするならば、購入予定だった三浦さんのアクスタが開場後体感五分で売り切れ、購入出来なかったことです。

通販、待ってます。

壇くんが営餃中のダンダダンにいってきた

テニプリ、最近よくしてますよね。

コラボ。

私はテニスの王子様という超巨大ジャンルに来るまでは、なにかと好きコンテンツのコラボなんて夢のまた夢、それも大衆の目に触れるような飲食店となんて考えられない…って感じだったんですけど、まぁやりますよね テニプリなんですから。すごいよー!

 

ということで行ってきました

f:id:sesesenose:20240722054341j:imageこちらは梅田のグッズ販売有り店舗

肉汁餃子のダンダダン。

な、何それ!

普通にめっちゃ美味しかったし、どのテーブルにも壇くんたちプリンスが表紙のメニュー表が立ってて面白かったです。

身内が壇くんのファンなので、より楽しめた。

 

こういうキャラクターのグッズがついてくるようなメニューって大概甘かったり、微妙めな味と値段なことが多いのであまり私は得意ではないのですが、まぁ餃子だと別ですね。本当に美味しいし。笑う 最高じゃん!いくらでも行けるよ。カラフルなドリンク死ぬほど飲むより美味しい餃子いっぱい食べる方がはるかに幸せだよ本当にー

 

あと壇くんがコラボのど真ん中という大快挙。

勝手な想像ですが、なんとなくテニミュが背中を押した結果のような気もしますね。(橋本さん、本当に天才の壇くん。どこまでも愛らしい)

亜久津先輩も餃子のパックたくさん持ってるし、良かったね!

あと来店者限定ボイスもめーっちゃかわいくて、涙を流しそうになったので是非コラボ期間にダンダダンへ。(ステマ?)

でもここでひとつ注意点があるのですが、この来店者限定ボイス、もちろん音声なのでイヤホンなどを持参しないと

スマホを耳に添え、餃子屋の喧騒の中囀りのような来店者限定ボイスをうっすらと聴くことになってしまう

ので、イヤホンは絶対持って行きたいかもしれません。ダンダダン内の若い女性の多くが神妙な顔つきでスマホを耳に添え、壇くんの営餃姿を耳に焼き付けることとなっていました。

 

グッズも買えたし、なんか大量にカードも貰えるし、餃子美味しいし。楽しかった〜。

 

第二弾が始まったらまたきます。跡部の金の餃子が欲しいので。

f:id:sesesenose:20240722060355j:imageまた来ようね、侑士。

 

【追記 8/10】

また来ました。不二がやたらダンダダンに詳しいことになっている限定ボイスで笑いました。

跡部の餃子、当たってくれ

ドリライ2024にいってきた

こんにちは。はじめまして。せせせのせです。

実はこのブログ、サーステに行った時に開設いたしまして…あまりにもサーステが楽しくて備忘録としてかたちで残そう!と思いはしたのですが、サーステは言いたいことがありすぎて、というか書いてるとドンドンまとまりがなくなっていって、最終

私は───…一体何を見てきたんだ──────…

と私の中でサーステのゲシュタルト崩壊が起こってしまい、記事は没になりブログからも遠のき…

とせっかくのブログ開設を無碍にしてしまっていたのですが、でもやっぱり備忘録は欲しいな!と思い、ブログに再度向き合う運びとなりました。(前置き長い!)

 

とても前置きが長くなってしまいました。行ってきました、全テニモンの望み、希望、夢!

ドリームライブ2024へ!

私は4六角からテニミュを好きになった大新規で、ドリライは初めての経験でした。一応過去作はざーっと履修したので映像では見たことがあるものの、やはり現地へ行ってみなくてはあのワクワク感は味わえないですね…!めっちゃ楽しかったよー!

f:id:sesesenose:20240722040505j:image照りつける太陽と会場(大阪)。あまりにもテニプリに関してDDなので悩みに悩んだ挙句氷帝オタクらしく「勝つのは氷帝!」シートに。当日徹夜で作る。

 

全部楽しかったのですが、インパクトが強かったのはやはりあの…イケメン回転寿司。

私は24/365信者なので、あのフレーズが使われた楽曲に合わせて縦横無尽に歩き続ける浴衣姿のイケメンに、目と頭は大混乱でした。どこを見ればよかったの。

そしてそんな私が必死で焼き付けたイケメンの盆踊りの記憶は目の前の通路を通って行ったとんでもなく輝かしい顔面を持った佐伯虎次郎と、とんでもなくキレのある動きを披露していた観月はじめに全て塗りつぶされて終わりました。

 

あと私は丸井ブン太と芥川慈郎のペアがとっても、好きなのですが、これがもう、最高で!!!!!

うちわ持って駆け上がってくる強火オタク(レギュ違反)とそれをあしらいつつ仲良く歌って踊るボレーズ、夢か?(ドリームライブだから。)

とっても幸せな気持ちになりました。ドリライ最高〜泣

 

そしてやはりドリライ2024の思い出として欠かせないのは、

青11のDo your best!

手塚!

私は4六角からのオタクではあるものの、テニミュの過去曲が大好きなんです。というかテニミュの全ての曲が好きなんですね。全てのテニミュを愛しています。テニス最高セイヤー。

そんな私の初めてのドリライ。過去曲をやって欲しいな、という気持ちはあるものの、それは難しいんだろうな〜と頭では理解していました。

でも!聴けたんです!それも私の大好きな、Do your best!

この曲が初めて現地で聴く3rd以前の楽曲になったこと、本当に嬉しいです。卒業してゆく青11にとっても、いちファンの私にとっても、大事な曲になったような気がします。(この並びで自分のこと書くのだいぶ大袈裟で恥ずかしいですね。)

イントロのメロディーに思わず胸が躍りました。だって…あんなの誰でも好きじゃん!ずるい!

氷帝モンペである私は、何回も見た初代氷帝公演を思い出しながら、大声で青学レギュラーの名前を叫ぶことができました。楽しかったなぁ。何回も氷帝公演ばっかり見てたのが結果としてドリライの予習?になって、良かった。

 

他にも観月はじめのタクティクスに悲鳴をあげたり、氷帝生になって氷帝コールをしたり、天井に近づいてゆく跡部の御姿を首を痛めながら見たり…最後までとっても楽しんで、ドリライ参戦を終えました。

配信でも現地でも、何回も行ったり見たり(行ったり→来たり←)出来て本当に楽しかった!

 

実は私はこんなに現地に行って何かを楽しむというコンテンツはテニミュが初めてで、ライブも舞台も、テニミュにハマってからというもの新たな経験ばっかりでとっても日々新鮮な気持ちです。テニミュに出会えて良かったー!本当にテニミュって楽しーーー!!!!!!

これからもテニミュ、永遠に続いてほしい。良いでしょうか?

テニミュ フォーエバー。